歯周病治療|尾張旭市北原山町の歯医者

すがわ歯科

診療時間,月火金9:00-13:00/14:30-18:30,水土9:00-13:00/14:30-18:00,休診日:木曜、日曜、祝日

歯周病治療|尾張旭市北原山町の歯医者

すがわ歯科

歯周病治療

原因・リスクを知ることから
はじめる歯周病治療

成人の約8割が歯周病にかかっていると言われており、50代以降では歯を失う原因の第1位です。
尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科では、歯周病の原因やリスクについてわかりやすくお伝えし、患者さんひとりひとりに合わせた歯周病治療をご提案します。

抜歯の主原因と、
年齢とともに上昇する歯周炎罹患率

厚生労働省健康政策局歯科衛生課編:
平成23年歯科疾患実態調査報告より

正しい知識を身につけて
お口の健康を守る

すがわ歯科の歯周病治療

point01

日本歯周病学会認定医が
確かな技術と経験で
お口の健康を守ります

治療を行う院長

尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科では、歯周病治療の知識と技術を持つ日本歯周病学会認定医が歯周病治療を担当します。
院長は治療・予防を問わず豊富な臨床経験を持ち、大学の歯学部で非常勤講師として後輩の指導にも携わっています。
軽度の歯周病から、外科治療が必要な重度の歯周病まで、早期発見・早期治療を大切にした診療体制で、患者さんのお口の健康をお守りします。

治療を行う院長
point02

現在のお口の状態、
治療の目的を
丁寧にお伝えします

説明をする院長

歯周病のリスクやそれぞれの治療の目的、歯周病を進行させる生活習慣などの正しい知識を手に入れることで、患者さんにとって最善の選択ができると考えています。
当院では、口腔内写真5枚法によりご自身のお口の状態を目で見て確認いただくほか、患者さんひとりひとりへの丁寧な説明、わかりやすい動画を活用するなど、患者さんが納得・理解しながら治療を進めていくことを大切にしています。

説明をする院長
point03

根本原因にアプローチする
患者さんごとに異なる
歯周病治療

診察室

症状が同じであっても、お口の状態や原因はひとりひとり異なります。
尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科では、問診や検査を通して、患者さんのお口の状態、生活習慣に合わせた最適な歯周病治療をご提案します。
根本原因にアプローチする適切な治療・アドバイスによって、お口と身体の健康を維持し、歯周病の感染と再発を予防しましょう。

診察室

2つの歯周組織検査

  • 基本検査
    基本検査

    歯周病がそれほどひどくない方は「歯周病基本検査」で、それぞれの歯の歯周ポケットの深さを1箇所測定し、歯周病の進行度合い・歯ぐきの出血を診査します。
    また、それぞれの歯のぐらつき(動揺度)を調べて、3つの段階のどこに該当するか測定します。

  • 精密検査
    精密検査

    歯周病が進行している方の場合は「歯周病精密検査」を行います。
    精密検査では歯周ポケットの深さを1本の歯について4〜6箇所測定し、的確に症状の進行を確認します。
    歯ぐきからの出血、歯の動揺の測定のほか、染め出しによりプラークの付着具合を調べます。

point04

確かな技術による
歯周外科治療で
重症化した歯周病にも対応

治療を行う院長

重症化してしまった歯周病は、歯ぐきを切開し、歯の根などに付着している歯垢・歯石・毒素を取り除く必要があります。
尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科は、専門的な知識と技術を持つ日本歯周病学会認定医が、手術を必要とする歯周外科治療を行います。
歯周組織を再生させ、抜歯リスクを軽減させる歯周組織再生療法にも対応可能です。

治療を行う院長

歯周外科治療について

  • フラップ手術
    フラップ手術

    フラップ手術は、スケーリング・ルートプレーニングでは汚れを落とせない歯周ポケットがある場合に、歯ぐきを切開し、奥深くに隠れている歯石を取り除く治療です。
    歯ぐきを切除して歯周ポケットを浅くしたり、デコボコしている骨の段差を整えて口腔内の清掃性を向上させるケースもあります。

  • 歯周組織再生療法
    歯周組織再生療法

    専用の薬剤によって、歯周病で溶けてしまった骨を再生させる方法です。
    顎の骨全体ではなく、特定の箇所の骨が縦方向に溶けている症例に歯周組織再生療法を用いることができます。
    歯ぐきを切開し、汚れを丁寧に取り除いた後に薬剤を塗布していきます。

  • 歯周形成手術
    歯周形成手術

    歯周形成手術は歯周病の進行や治療により受けたダメージを改善するための処置です。
    清掃性改善のために口内のヒダ状の粘膜を取り除く「小帯切除」、唇と歯列の間に十分な深さがない場合に行う「口腔前庭拡張」のほか、露出した歯ぐきに隣の歯ぐきを移植する見た目改善のための「歯肉移植(根面被覆術)」など、お口の状態に合わせた適切な治療をご提案します。

歯周病とは

歯周病菌に感染することで、歯ぐきが炎症したり、歯を支える骨が壊されていく疾患が歯周病です。
プラーク(歯垢)と呼ばれる細菌の塊が歯ぐきに炎症を引き起こし、出血・腫れなどの症状が出てきます。
さらに歯周病が進行すると膿が出たり、歯を支える骨が溶けて歯がぐらつき、
最後には歯が抜け落ちてしまう可能性があります。

歯周病菌は全身の健康に
影響を与えます

物憂げな表情の女性

歯周病菌は、歯ぐきや歯を支える骨を溶かすだけではなく、血液を介して全身に巡り、全身疾患にも影響を与えます。
現在ではこのように多くの全身疾患と歯周病は関係していると言われています。
歯周病の早期治療・予防に取り組むことで、お口だけでなく全身の健康寿命を延ばすことができます。

  • 肺炎
  • 動脈硬化
  • 心臓病
  • 糖尿病
  • 低体重児
    出産
  • 骨粗鬆症
  • アルツ
    ハイマー

自分には関係がないと思っている方も

このようなお口のお悩みは
ありませんか?

歯周病チェックリスト

  • 口臭が気になる
  • 口の中がネバネバする
  • 歯ぐきに腫れがある
  • 歯ぐきから出血する
  • 歯が長くなったように見える
  • 歯がグラグラする
  • 噛むときに痛みを感じる
  • 歯ぐきから膿が出る

1つでも当てはまる方は、
まずは検査を受けることを
おすすめします!

歯周病の進行について

定期的な予防・
メンテナンスで歯周病に
ならない口腔環境を

ブラッシング指導

歯周病の改善のためには、定期的な歯科医院でのプロフェッショナルケアと、ご自宅での正しいブラッシングによるセルフケアの相互のケアが大切です。
尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科では、歯周病の原因と治療の経過についてわかりやすく説明し、患者さんが積極的に歯周病治療・予防に取り組んでいただくことを大切にしています。
定期的な予防・メンテナンスで私たちと一緒にお口と全身の健康を維持していきましょう。

24時間受付中

WEB予約

pc