むし歯治療|尾張旭市北原山町の歯医者

すがわ歯科

診療時間,月火金9:00-13:00/14:30-18:30,水土9:00-13:00/14:30-18:00,休診日:木曜、日曜、祝日

むし歯治療|尾張旭市北原山町の歯医者

すがわ歯科

むし歯治療

再治療をなくして、
歯の健康寿命を延ばす治療

尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科は、できるかぎり削らない・抜かない治療、むし歯だけを的確に取り除く高度な歯科治療をご提供します。
再発しない精度の高い治療を行い、治療後は患者さんの状態に合わせた予防でお口の健康をサポートします。

すがわ歯科のむし歯治療

point01

再治療を「0」にする
精度の高い治療

説明をする院長

歯科治療の多くは過去に治療を行った部分の再治療であると言われています。
むし歯の再発を防ぐためには、治療の際の「取り残し」をなくすことが大切です。
当院では、むし歯の見逃しリスクを減らし、再治療を「0」にするための精密な診療に力を入れています。

説明をする院長
  • 口腔内の状態を細部まで確認

    拡大鏡

    拡大鏡を使用する院長

    肉眼では確認することが難しい小さなむし歯や歯の傷、口腔内の疾患を拡大された視野で細部まで鮮明に把握することができます。むし歯だけを正確に削り取ることができ、健康な歯を守ることにも繋がります。

  • むし歯だけを正確に削り取るための

    う蝕検知液

    治療案内をする院長

    「う蝕検知液」で染色した部分だけを正確に削り取ることで、むし歯の取り残し・健康な歯を削り取るリスクを減らすことが可能です。また、患者さんが治療前後の状態の変化について視覚的に確認することができます。

  • レントゲンでは発見できない
    むし歯を発見する

    ダイアグノデント

    ダイアグノペン

    レーザー式むし歯探知機「ダイアグノデントペン」により、レントゲンでは見つけることが難しい初期のむし歯を発見することが可能です。早期発見早期治療が行えることはもちろん、むし歯の進行度合いを数値で測ることができます。

point02

患者さんが目で見て納得できる
画像・動画によるわかりやすい
説明

わかりやすい説明をする院長

尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科では、患者さんが納得しながら治療を受けていただけるように、動画・写真を用いた視覚的にわかりやすい説明を心がけています。
口腔内の写真を見ていただき、治療前にどんな治療を行うのか、治療後にどうなったのか、ご自身のお口の変化をご確認いただけるため、安心して治療を受けていただけます。

笑顔で対応するスタッフ
point03

痛みや恐怖心に最大限に配慮

電動麻酔注射

「電動麻酔注射」を使用し、麻酔液を一定の速さ・圧力で注入し、極細の針を使用することでなるべく痛くない治療を行うことが可能です。
さらに注射のチクッとした痛みを和らげる「表面麻酔」を取り入れるなど、痛みに最大限に配慮した治療をご提供いたします。

電動麻酔注射
point04

歯の寿命をできるだけ長くする
根管治療

治療をする院長

むし歯が進行し、神経や血管が通っている根管の内部に細菌が感染してしまった場合、感染部分を除去するための根管治療が必要です。
根管治療の成功率を高めるために、場合によっては、感染リスクを軽減する防湿器具(ZOO、ラバーダム)を適切に使用しています。
さらに感染物質を適切に取り除き再治療リスクを防ぐ治療や、神経を残すための治療を行うことで、歯の健康寿命を延ばすことができます。

治療をする院長
  • 感染した神経をしっかりと除去

    ニッケルチタンファイル

    ニッケルチタンファイル

    根管を拡大し、細菌により感染した部分を取り除く器具を「ファイル」といいます。
    ニッケルチタンファイルは柔軟性が高く、複雑な形の根管治療を行えるため汚染部位の取り残しリスクを軽減することが可能です。

  • 唾液の侵入を防止・感染リスクを軽減

    ZOO・ラバーダム

    防湿器具のズー

    唾液に含まれる細菌感染リスクを軽減するために、患者さんのお身体に合わせて防湿器具を使用します。
    口腔内の唾液を吸い込むZOO(ズー)、患部以外をゴム製のシートで覆うラバーダムを適切に使用し、唾液中の細菌が神経を通して体内へ侵入することを防止します。

  • 神経を残すための治療

    覆髄材料
    (MTAセメントなど)

    MTAセメントイメージ

    覆髄材料(MTAセメントなど)を使用することで歯の神経を残せる可能が高まります。
    殺菌力に優れ、生体親和性が高く、露出した神経や血管を覆い保護します。歯が脆くなったり、空洞部分からの菌の侵入、再感染リスクを減らし、歯の寿命を延ばすことができます。

むし歯の原因

歯質と唾液の質、細菌、糖に時間の経過が加わりむし歯の原因となる

むし歯は「歯質」「細菌」「糖」の3つの要素に時間の経過が加わることが原因で罹患すると言われています。
お口の中の歯垢(プラーク)の中に住み着いているむし歯菌が、食べカスや磨き残しなどを栄養として糖を分解して酸を作ります。その酸によって歯の表面が溶け出していき、むし歯ができます。
食生活や歯磨きのほか、過去のむし歯治療など様々な要因が重なり合うことも関係するため、むし歯の原因をしっかりと把握することが大切です。

むし歯の進行と治療方法

むし歯は症状の進行により、治療方法が異なります。むし歯が重度まで進行してしまうと、歯を削る治療が必要になります。そうならないためにも、むし歯の早期発見・早期治療を行うことがとても大切です。

初期むし歯(C0)

c0

痛みなどの自覚症状はありませんが、むし歯になりかけの状態です。
歯の表面のエナメル質が溶けて、白濁が生じます。

治療方法

患者さんのお口に合わせた正しいブラッシング方法、デンタルフロスの使い方を身につけていただき、定期的な歯科医院でのクリーニングを行います。
また、フッ素を塗布して歯質の強化・再石灰化を促し、むし歯の進行を抑制します。

軽度むし歯(C1)

c1

歯の表面のエナメル質がむし歯菌によって溶かされ、歯にざらつきや白斑、褐色斑が見られます。
痛みなどの自覚症状はありませんが、そのまま放っておくとむし歯が進行してしまうため早期のケアが必要です。

治療方法

正しいブラッシングとフッ素塗布による歯質の強化・再石灰化を促し、むし歯の進行を抑えます。
むし歯の穴の大きさや場所に応じて、患部のみ最小限の範囲で削り、削った部分を補う治療をします。

中度むし歯(C2)

c2

むし歯がエナメル質から象牙質まで進行し、痛みや冷たいものが染みるなどの自覚症状が現れます。

治療方法

痛みに配慮しながら必要に応じて麻酔を用い、むし歯部分を削ります。
感染部分を削った後は、詰め物・被せ物による治療を行います。
保険適用、審美性と機能性に優れた自由診療のものまで幅広く対応しています。

重度むし歯(C3)

c3

むし歯菌がエナメル質と象牙質を溶かして神経まで進行した状態です。
激しい痛みを伴ったり、冷たいもの、熱いものが染みるなどの症状が現れます。

治療方法

必要に応じて痛みに配慮して麻酔を行い、むし歯を除去してから歯の神経を抜きます。
歯根を消毒し、被せ物用の土台を入れて、その上に被せ物治療を行います。

最重度むし歯(C4)

c4

歯根だけが残っている状態です。痛みがないからといって放っておくと、歯根の先に膿が溜まり、細菌が顎の骨まで入り込み、血液を介して全身に広がる可能性があるため、早めの処置が必要です。

治療方法

多くの場合抜歯を行い、患者さんのご希望に合わせて入れ歯、ブリッジ、インプラントなど歯を補う治療をします。
歯周外科処置や、歯の根を引き出す治療「小矯正(エクストルージョン)」を行うことで、歯を残せる可能性もあります。

むし歯にならないことが
一番大切です

ブラッシング指導

むし歯になっても治療を行えば、痛みや失った機能を補うことはできます。
しかし、一度治療をした歯は再びむし歯になるリスクが高まり、再治療を繰り返していくと最終的には歯を失ってしまう可能性があります。
定期検診では、患者さんのお口の状態に合わせたブラッシング指導、むし歯になりにくい食生活のアドバイス、歯科衛生士によるお口のクリーニングなど、むし歯になる前の予防・メンテナンスに力を入れています。
将来、大切な歯を失わないためにも、尾張旭市北原山町の歯医者 すがわ歯科でお口の予防ケアをはじめませんか?

24時間受付中

WEB予約

pc